Outreachお役立ち
日本の小学校では「掃除の時間」があり、子どもたちは教室をはじめとするさまざまな場所を掃除しています。
けれども「なぜ掃除をする必要があるの?」「掃除をするとどんな効果があるの?」など、考える機会はあまりないようです。
また現在、家庭で使われている主な掃除用具は掃除機やモップであり、学校で初めてホウキやぞうきんを使って掃除をする子どもたちも少なくありません。
そこで、なぜ掃除をするのか掃除の意義を理解してもらうとともに、掃除用具の正しい使い方を知り、学校や家庭での掃除に活かしてもらえるようなダスキン出前授業プログラムを推進しています。
2015年以降、ダスキン福山のスタッフは福山市や府中市、井原市、笠岡市などの近隣小学校へ50回訪問し、のべ5,500人の子どもたちが出前授業へ参加しています。(2020年4月末現在)
ミスタードーナツのスタッフとポンデライオンが、地域の幼稚園を訪問しています。
体操やスタッフとのふれあい、ドーナツのデコレーションを体験してもらうことで、こども達の笑顔を増やす取り組みを行っています。
蛇口汚れをピカピカにする方法!?、ダスキンモップの秘密とは!?「お掃除の困った」を私たち掃除のプロが解決します!ダスキン福山の日常の様子も配信中♪ぜひお役立てください。